top of page

トコジラミ!

トコジラミは戦前まで一般的によく見られた虫ですが

戦後、衛生環境の改善や殺虫剤の使用により、1970年代にはほぼ見られなくなりました。

そのため「衛生的ではない環境にいる虫」というイメージが強いかもしれませんが、

なんと、来年の夏にオリンピック開催を控えたフランスのパリなどで、大量のトコジラミが発生しているのです。

今年だけの現象ではなく数年前から起こっており、しかも毎年発生は増加傾向にあるとのことですが、これはフランスに限らず世界中どこでも起こりうることで、実際この日本でも問題になっています。


原因のひとつに、気軽に海外旅行に行ける時代、グローバル化というのが挙げられます。

トコジラミは、ヒトやモノと一緒にやってきて繁殖してしまうのですね。


そんなトコジラミは、夜行性でエサは血液のみ。

そのため寝ているときに吸血されることが多く、アレルギー反応による激しい痒みは安眠妨害も甚だしい。

寝具の縫い目やカーテンの折り目など、どこにでも潜める隠形術の使い手。

満腹になると4~10日ほど隠れて動かず、エサがなかったり低温状態でも1年近く休眠可能。


唯一の救い?は、蚊と違って(よほどのレアケースが起こらない限り)病気を媒介しないことくらいでしょうか。


一度持ち込まれてしまうと、気づかないうちに手遅れに・・・なんてことも。


あれ、もしかして・・・?と思ったら一度ご相談ください。

一般家庭はもちろん、宿泊施設なども対応しておりますよ。





-----

お問い合わせは、あなたの街の西武消毒まで!

-----


 

2024.3.7追記

「トコジラミ」が、Xでトレンド入りしたようです。

また増えてきていますね・・・。


簡単にできる対策として

海外から購入した商品に限らず、段ボールは商品を出したらすぐ捨てる、

国内でも海外でもホテルに泊まるときは、

まずベッドのシーツをめくってチェックする(特にマットレスの隅や、縫い目など)、

荷物がすっぽり入るような大きなビニール袋に入れておく、など

「持ち込まない・持ち帰らない」よう心がけましょう!

最新記事

すべて表示
bottom of page